動 (〜を) 助ける、手伝う
名 援助、助け
        活用 :
helped [ヘルプト] ‐ helped ‐ helping 
help〔人〕with〔物〕 『〔人〕が〔物〕するのを手伝う』
help oneself 『自分で自由に取って食べる』
        
        ※oneself の部分には再帰代名詞を使う。
        
        →【No.774 … yourself】
Help me, please.
        
        『私を助けて[手伝って]ください。』
        
        
        →【No.30 … please】
May
[Can] I help you?
        
        @『いらっしゃいませ。』【お店の店員】
        
        A『あなたを手伝ってもいいですか?』
        
        
        →【No.583 … may】【No.581 … can】
Will you help me with my homework?
        
        『私が宿題をするのを手伝ってくれませんか?』
        
        
        →【No.586 … will】【No.350 … homework】
Please help yourself. 
        
        『どうぞご自由にお召し上がりください。』
        
        
        →【No.774 … yourself】
        
Thank you for
your help.
        
        『手伝って[助けて]くれてありがとう。』
        
        
        →【No.249 … thank】【No.46 … for】
The girl cried
for help.
        
        『その少女は泣いて助けを求めました。』
        
        
        ※ cry for 〜 「〜を泣いて求める」
        
        →【No.683 … cry】
        
        
        
        
        
        
        


 〜
 〜  のボタンで ウィンドウの
 のボタンで ウィンドウの