名 兄、弟 (⇔ sister【No.78】)
brother という語には、「兄」・「弟」の区別がない。
        
        特に区別するときには、以下のように表現する。
a big [an older] brother『兄』
        
        →【No.181 … big】【No.170 … old】
        
        
a little [a younger] brother『弟』
        
        →【No.184 … little】【No.169 … young】
        
        
        
        
        
        Tom is my brother. 
        
        『トムは私の兄[弟]です。』
Ken and I are brothers. 
        
        『ケンと私は兄弟です。』
Emi has two brothers. 
        
        『エミには兄弟が2人います。』
I have no brother(s). 
        
        『私には兄弟が1人もいません。』
        
        
        ※ no の後ろに可算名詞を使うときは
        
        単数形でも複数形でもよい。→【No.32】
        
        
        
        = I don't have any brothers. 
        
        ※ not 〜 any … =  no …
        
        
        ※ any の後ろの加算名詞には複数形の s をつける。
        
        くわしくは【No.109 … any】を参照のこと。
        
        
        
        
        
        
        


 〜
 〜  のボタンで ウィンドウの
 のボタンで ウィンドウの
〒961-0004
      白河市萱根大清水56−2
      TEL.0248-22-3715