fruit [ふるート] 発音注意
名 くだもの、果実
※ 漠然と「くだもの」というときは a をつけず、
        
        複数形にもしない。
        
        
        
        ただし、種類をあらわすときには a をつけたり、
        
        複数形にもする。
I like (fresh) fruit. 
        
        『私は(新鮮な)くだものが好きです。』
        
        
        →【No.1130 … fresh】
What kind of fruit(s) do you like?  
        
        『あなたは何の(種類の)くだものが好きですか?』
        
        ※ What fruit(s) 〜 ? も可。
        
        
        →【No.411 … kind】
        
          
        
        
        
        
        
☆ 日本語では「フルーツ」と複数形の発音で言うが、
        
        英語では単数形の fruit もよく使う。
「いちばん好きなフルーツ」をたずねるときには、
        
        ふつう、1つのフルーツ名が答えとなるので、
        
        単数形の fruit を使う。
What
kind of fruit do you like
(the) best? 
        
        『あなたは何の(種類の)くだものがいちばん好きですか?』
= What's your favorite fruit? 
        
        『あなたの大好きなくだものは何ですか?』
        
        
        →【No.498 … best】【No.780 … favorite】


 〜
 〜  のボタンで ウィンドウの
 のボタンで ウィンドウの
〒961-0004
      白河市萱根大清水56−2
      TEL.0248-22-3715