thousand [さウザンド]
形 1000の
名 1000
1000 → one [a] thousand, 2000
→ two thousand, 
        
        3000 → three thousand
        
        
        ※ この場合の thousand は形容詞なので語尾に
        
        複数形の s をつけない。
        
        そのうしろの名詞は複数形になる。
thousands of 〜 『何千もの〜』
        
        … この表現でのみ, 語尾に s をつける。
        ☆ hundred も参照のこと。
        
        →【No.445 … hundred】
This book is
three thousand yen.
        
        『この本は3000円です。』
※ yen は単複同形なので、複数形でも s をつけない。
        
        →【No.547 … yen】
        
        ※ 数字で 3,000
yen と書くこともできる。以下も同様。
He has about one
[a] thousand stamps.
        
        『彼はおよそ1000枚の切手を持っています。』
        
        
        
        ※ stamp(s) [スタぁンプ(ス)] 「切手、スタンプ」
        
        →【No.818 … stamp】
There were about
two thousand bikes in the park.
        
        『その公園には約2000台の自転車がありました。』
        
        
        →【No.195 … there】【No.100 … bike】
Thousands of
people went to the zoo. 
        
        『何千もの人々がその動物園に行きました。』
        
        
        
        ※ 「人々」 の意味の people には複数形の s をつけない。
        
        →【No.142 … people】
        ☆ hundred も参照のこと。
        
        →【No.445 … hundred】



〒961-0004
      白河市萱根大清水56−2
      TEL.0248-22-3715