think [すィンク]
動 〜と思う、考える
活用 :
thought [そート] ‐ thought ‐ thinking 
3単現形:thinks [すィンクス]
think about 〜 『〜について考える』
        
        →【No.54 … about】
think of 〜 『〜のことを考える、〜を思いつく』
        
        →【No.124 … of】
        
        
        
        ※ think about 〜 とほぼ同意でも使われる。
        
        …about【No.54】を使うと、より詳しく考えるイメージ。
☆ thought には 「思考、思想」 の意味の 名詞 もある。
I think so. 『私はそう思います。』
        
        →【No.127 … so】
I think so, too. 
        
        = I
also think so. 
        
        『私もそう思います。』
        
        
        →【No.29 … too】【No.777 … also】
I don't think so. 
        
        『私はそうは思いません。』
        
        
        →【No.26 … not】
I think (that) he is kind.
        
        『私は彼が親切だと思います。』
        
        
        →【No.9 … that】【No.411 … kind】
Emi thought (that) it was an easy question.
        
        『エミはそれがかんたんな質問だと思いました。』
        
        
        →【No.274 … easy】【No.453 … question】
        
        
        
        ※ 接続詞 that の前の動詞が過去形になると、
        
        that の後ろの文の動詞も過去形になる。
        
        
        → くわしくは ダントツ英文法 ≪ 接続詞の that 時制の一致 ≫
☆ 下の2文は 「どう」と訳すが、How【No.53】を使わないことに注意!
        
        
        What do you think about [of] our teacher? 
        
        『私たちの先生についてどう思いますか?。』
        
        
        
        →【No.51 … what】【No.54 … about】
        
        【No.124 … of】【No.154 … teacher】
What do you think of [about] Meg? 
        
        『メグのことをどう思いますか?』
        
        
        
        
        
        
        
        


 〜
 〜  のボタンで ウィンドウの
 のボタンで ウィンドウの
〒961-0004
      白河市萱根大清水56−2
      TEL.0248-22-3715