wish [ウィッシュ]
動 〜を願う、望む
名 願い、願い事、祝福のことば
活用 :
wished [ウィッシュト] ‐ wished ‐ wishing
3単現形:wishes [ウィッシィズ]
wish to 〜 『〜することを願う』
        
        →【No.45 … to】
wish for 〜 『〜を願う[望む]』
        
        →【No.46 … for】
make a wish 『願い事をする』
        
        →【No.172 … make】
Tom wishes to be a teacher. 
        
        『トムは先生になりたいと願っている。』
        
        
        →【No.180 … be】【No.154 … teacher】
        ※ wish の後ろには不定詞 (to 〜) を使う。
        
        動名詞 (〜ing) は使えない。
We wish you a Merry Christmas. 
        
        『クリスマスおめでとう。』
        
        
        →【No.934 … Christmas】
We all wish for peace. 
        
        『私たちは皆平和を願っている。』
        
        
        →【No.201 … all】【No.921 … peace】
I made a wish. 
        
        『私は願い事をしました。』
        
        
        ※ made は make の過去形
        
        →【No.172 … make】
Best wishes, 
        
        = With
(my) best wishes,
        
        『ご多幸を祈って』
        
        
        ※ 手紙の結びに使う表現。 ピリオドではなく、コンマを使う。
        
        
        →【No.498 … best】【No.50 … with】
        
        
        
wish … 実現の可能性が低いことを願うことが多い。
        
        
        hope … 実現可能なことを望むことが多い。
        
        →【No.348 … hope】
        
        
        
        
        
        
        
        


 〜
 〜  のボタンで ウィンドウの
 のボタンで ウィンドウの
〒961-0004
      白河市萱根大清水56−2
      TEL.0248-22-3715