本文へスキップ

whoseの意味、whoseの使い方、whoseを使った文の説明

オリジナル英単語帳no.155words


whose [フー] 


 @ だれの、だれのもの


A【関係代名詞】その…が〜するところの




≪ 関係代名詞の whose

whose のうしろには、無冠詞の名詞
(a, an, the のつかない名詞) を使う。


 my father, the father は冠詞がついている名詞。

father は無冠詞の名詞。


この whose who【No.141, which【No.155の所有格。



whose の関係代名詞の用法は、学習指導要領を越えた内容ですが、

難関私立高校等では出題の可能性があるために記載しています。(作成時)





@ Whose book / is this?

『これはだれの本ですか?』


A Whose / is this book?

『この本はだれのものですか?』



It's mine [Tom's].

『それは私のもの
[トムのもの]です。』


@Aは ほぼ同意の文なので書き換えができる。

答え方は、@Aとも同じになる。



/ 意味的に切れるところ。
息つぎをするときは、意味のつながっている部分に注意!



→【No.128 mine






≪関係代名詞≫


I have a friend whose name is Meg.


『私にはメグという名の友達がいます。』



→【No.103 name





I know a boy whose father is a doctor.

『私は
父が医者の少年を知っています。』


少年のお父さんの職業が医者。


→【No.166 father







↓ 英単語はこの下のウィンドウ内でも探せます ↓
窓サイズ小      窓サイズ大




☆ 英単語を調べたいときは…

ページ下部にあるウィンドウから
英単語帳にアクセスできます。


のボタンで ウィンドウの
縦サイズを変更できます。







メルマガ登録(完全無料)はこちらから簡単にできます。

お名前はニックネームでも大丈夫です。

 

ご入力後、下の確定ボタンを1回クリックしてください。

           


※配信停止は、いつでも簡単にできます。