down [ダウン] (⇔ up【No.126】)
副 下へ、下に、下がって、下って
前 〜を下って、〜に沿って (= along【No.646】)
go down 〜 『〜に沿って行く』(= go along 〜 )
        
        ※ 道案内でよく使われる表現。
道案内をするときは、命令文の形 ≪ Go down 〜 ≫ で始める。
        
sit down 『すわる』(⇔
stand up 「立つ」) 
        
        →【No.152 … stand】
Sit down. 『座りなさい。』
        
        (⇔ Stand up. 『立ちなさい。』)
Turn down the TV.
        
        『テレビの音を小さくしなさい。』
        
        
        →【No.587 … turn】
Please write (down) your name
here. 
        
        『ここにあなたの名前を書いてください。』
        
        
        →【No.374 … write】
He cut down the tree. 
        
        『彼はその木を切り倒しました。』
        
        
        ※ 3単現の s がついていないので、この cut は過去形。
        
        →【No.712 … cut】
Go down this street and turn right 
        
        at the second corner.
        
        『この通りに沿って行き、2番目の角で右に曲がりなさい。』
        ※ この down は必ずしも 「下り」 を意味するわけではなく、
        
        話し手の位置から「離れて遠ざかっていく様子」 を表す。
        
        
        →【No.752 … street】【No.405 … corner】
They went down the river in the boat. 
        
        『彼らはそのボートでその川を下りました。』
        
        
        →【No.554 … river】【No.872 … boat】
He ran down the stairs.
        
        『彼はその階段を駆け下りました。』
        
        
        ※ ran は run の過去形 →【No.119 … run】
        
        ※ stair(s) [ステア(ズ)] 「(屋内の) 階段」
        
        
        
        
        
        
        


 〜
 〜  のボタンで ウィンドウの
 のボタンで ウィンドウの
〒961-0004
      白河市萱根大清水56−2
      TEL.0248-22-3715